メニューを開く

staffblogスタッフブログ

【性能】住宅性能を示すC値とは?|東海市・知多市の新築・注文住宅は、ウイングホーム

2022/04/02

【性能】住宅性能を示すC値とは?|東海市・知多市の新築・注文住宅は、ウイングホーム

東海市・知多市のデザイン工務店

ウイングホーム設計の二村です。

お家づくりを考えている方、

UA値やC値、Q値といった値を

聞いたことありますか?

高性能はお家を考えている方は

聞いたことがあるかもしれません

それぞれの値は高気密高断熱住宅に関わってきます

今回はこの中でもC値について説明したいと思います

"Ua値"については下記の記事で

紹介してるので是非ご覧ください

【山田さんのブログ】

C値とは、

気密性能を数値化した値で、

隙間相当面積と呼ばれたりもします

家に隙間がどのくらいあるのか示すもので、

家全体にある隙間面積c㎡を

延べ床の面積㎡で割ったもので

c㎡/㎡という単位で表します

2009年の改正省エネ法により

気密性についてC値の項目が削除されましたが

以前に基準とされていたC値は、

北海道と東北の一部地域で2.0、

その他の地域では5.0とされていました

諸外国のC値の基準はというと、

カナダは0.9、スウェーデンでは

0.6~0.7以下など厳しい基準を

採用している国もあります

数値だけではわかりづらいので、

それぞれの値がどのような

イメージなのか説明します

C値5.0

昔の日本家屋と比べれば隙間風の影響が少ないくらい

C値2.0

かつて次世代省エネ基準で、基準とされていた値

以前の日本では高気密とされる数値でしたが、

諸外国の基準と比べると決して高くはない

C値1.0

住宅業界では高気密住宅というなら

1.0を切っておきたいといわれる値

気密性だけではなく遮音効果も期待できる

0.5未満

諸外国の値と比較しても

遜色のない高い気密性がある

花粉や黄砂などの侵入も防ぐ

数値は低ければ低いほど

高気密住宅であるということができます

気密性が高い(C値が低い)と

・断熱性が高まる

・花粉や砂ぼこりが侵入しにくい

・結露の発生を防ぐ

・効果的な換気ができる

などといったメリットがあります

計測はこのような機械を使っておこないます

屋内, 座る, コンピュータ, テーブル が含まれている画像自動的に生成された説明

人, 荷物, スーツケース, 座る が含まれている画像自動的に生成された説明

新築時に

C値を測定して良い結果が出ても、

経年によりC値も劣化していきます

人が家で生活する以上は

避けられないですが、

窓やドアの開閉や木材の収縮によって

わすかながら隙間が大きくなること等が

原因として考えられます

ですが新築から2年ほどで

C値の劣化は安定するとも言われているので

新築時点で良いC値が出れば、

長期にわたって高気密の家に

暮らすことができるでしょう

C値は家づくりで判断しづらい、

現場の施工精度を数字で見ることができるので

是非参考にしてお家づくりを考えてみてください。

それでは二村は明日もがんばります!

お問い合わせ

ウイングホーム(ウインググループ)

愛知県東海市大田町畑間71-1

会社名:株式会社平松建工

フリーダイヤル:0120-15-2288

TEL:0562-36-1820 FAX:0562-36-1821

営業時間:8:30〜17:30

定休日:令和3年1月より水曜定休日

CONTACT

丁寧に包んで、
お届けします。

ご家族で、ご夫婦で、じっくり見て頂ける
カタログをご用意いたしました。
気持ちを込めてご準備させていただきます。

カタログ 写真 カタログ 写真

女性スタッフ 指さし 写真 女性スタッフ 指さし 写真

FOLLOW ME!

ページの先頭へ戻る